2014年9月23日火曜日

秋の夕べ

9月22、23日、伊那市高遠で燈籠祭という秋祭りがありました。
22日(月)は「秋の夕べ」という宵祭りで、~着物で街中散歩しませんか~というイベントが行われていました。

着物レンタルや着付けサービスもあり、着物姿の方が沢山。
私も着物で出掛けました。



この日は昼間は暑かったのですが、夜は急に冷えて、単衣では寒いくらい・・・。
すっかり秋ですね。


お休み処にて、着物好きの知り合いの方にばったり!



ライターさんで、着物の本を書くため、着物関係のイベントに取材で飛び回っているのです。
この日も取材でいらしてました。

着物談議で盛り上がりました



会場では、ネイルサロンや手相占いなど格安で体験出来るところもあり、
ネイルと手相、やりました。



ネイリストの方、粋なお着物姿でネイルをして下さいました。


仕上がりはこんな感じ。

手相占いは、私も息子も前途洋々!






高遠は、城下町らしい素敵な町並みでした。
到着した時は既に日が暮れていたので、また改めて明るい時に訪れて、
その街並みをじっくり堪能してみたいと思います。


2014年9月14日日曜日

きもの文化検定

全日本きもの振興会が主催する、きもの文化検定という試験があります。
着物の総合的な知識を問う内容で、5級から1級まであります。
毎年試験は10月に開催。

一昨年5・4級、昨年3級に合格し、今年は2級の願書を提出しました。
3級までは完全独学でしたが、2級からは対策講義が開催され、
9月13日(土)に、東京会場にて受講してきました。

会場は渋谷。
東京タワーが見えるビルで。


朝から夕方まで、みっちり講義を受けました。
日帰りだったので朝3時半起床。
講義中居眠りしてしまうんじゃないかと不安でしたが、眠気も起こらず。
やはり興味のある事の勉強は楽しいものです。

とはいえここの所忙しくて全く勉強していなかったので、4級、3級のように順調に1発合格できるかどうか・・・。
流石に2級ともなると難しい。

講義をして下さった先生の一人。
為になる貴重なお話を沢山聞かせて頂きました。


会場では、講義の内容に沿った反物などが展示されておりました。


大島


白大島(右)と八重山上布
 

右が芭蕉布、真ん中が縮結城、左は
結城紬

どれも庶民の私なぞには手の出ない、高級で貴重な物ばかり。
触っても良いという事で、滅多にない機会なので恐る恐る触って参りました。


 試験、合格できるかわかりませんが、何とか時間をやりくりし、頑張ります!